たすくノート

ゆるーく生きてます。

とてもガツンときたブログ

このブログを昨日から始めてゆるくていいや〜!とか思っていた私。

たまたま見かけた素敵なブログにガツンとバキュンとやられてしまいました。


私は超ネガティヴ思考なので…もしこのブログで何か変われば良いな〜!
と、超甘い考え。
はてなブログ初心者ですが…このブログを元に試行錯誤しながら私の事を綴っていこうと思います。

このブログ読んで、ソッコーTwitterから気になるはてなブログの方を片っ端から購読しました。
購読した方のブログを読みまくってる途中ですが…みなさんの素敵な記事を読んで心がワクワクしてます。

思考は書き出し、周りに知らせるって大事なんだと教えてもらったのも今日1日での収獲かな。

今年は本厄

今年で32歳になる私…
どうやら本厄みたいです、ガクブル。

こんなに心配するのは、うちの母が幼い私の目の前で倒れたのが32歳。

2月初めの朝、水頭症で倒れた母は呼吸をしていなかった様で父に心肺蘇生されていた光景を今でも鮮明に覚えている。
緊急開頭手術後リハビリを兼ねて入院し、4月私の小学校入学時に合わせて退院し、母は長さが合わない髪を隠す為に似合わないボブのウィッグをして写ってる私の小学校入学の集合写真を見る度にちょっと切ない気持ちになる。

幼い私は…ウィッグを付けてる母に「こんな髪はお母さんじゃない!」と言い放ち、多分母をとても傷つけたと思う。
(当時のウィッグは本当に見てすぐわかるぐらい“カツラ!”って感じで、毛がゴワゴワしていた。)

母は術後の経過が良くなく、当時保育園に通っていた弟は両親と暮らし、私は普通の子より少しぼーっとして何かと手のかかる子だったので、私は母方の祖父母に預けられていた。

祖父母の家でテレビはNHKしか観られず、朝5時に起こされ、夜8時までには就寝する生活だったので、祖父母に預けられていた頃の1990年代初頭のテレビや流行りの音楽が未だによくわからない。

母の調子が戻り、私も祖父母の家から自分の家に戻り小学校高学年でようやく家族全員で暮らせる様になった。

それまで弟は両親と一緒に暮らしていたので、私は小さいながらも疎外感を感じ、今でも人一倍疎外感には敏感だ。

そんな幼少期だった私は…今年、自分が母が倒れた時と同じ歳になったというだけで今年はどうなるんだ?と戦々恐々。

24歳の厄年には持病のクローン病が発覚だからな…何かドカンと大きい厄が来そう…。

でも、怯えながら暮らすのも嫌なので…何かしたいけど…旦那と離婚したい、しか思いつかない。

でも、それでもいいかな。


一応、自己紹介

このブログを書いてる私の事を…

 
たすく

f:id:k7n2k4:20160119025846j:plain:100

HNは“たすく”で男性っぽいですが…
一応今年32歳になる女です。
HNの由来はタスク(task)から、タスクとは課せられた仕事。職務。コンピューターで処理される仕事の単位。の意味を持ち、若干ADHD傾向の私は日々の生活での課せられた?仕事をちゃんと出来る様にと命名。
 
生息地は沖縄。
夏生まれで南国育ちなのに暑いのが大の苦手。
なんとか1姫2太郎の母業をこなし、短時間ながらも福祉関係のパートをしてます。
難病のクローン病とはお付き合い8年目。
旦那とは離婚を考えているが、まだ決行出来ず…そんな事も此処で綴れればいいなと思います。
(ポジティブに!)
 
2016年の目標は…旦那と離婚後もしっかりと生活が出来る様に断捨離を行い、身の丈に合った生活が出来る様になる事!
 
様々な事の管理が苦手な私、人よりも小さく狭い自分のキャパに合うように無駄を削ぎ落とし、シンプルな思考でシンプルな生活がしたいと考える今日この頃。
 
こんな私をどうか生暖かい目でも良いので見守っていてください、宜しくお願いします。
 

はじめました

しょーもない事、思った事、様々な事を…こんな底辺な人間も世の中にはいると証しを残すためのブログをはじめました。

シンプルに生きたい今日この頃。
2016年が始まってもう17日、そんな中途半端な時にブログ開始も私らしい。

出来れば、ゆるーく続けていければいいな。